大阪府和泉市,自然観察,自然調査,昆虫,野鳥,植物,魚,森林,山,川,池,野原,田,畑,エコ,NPO,ボランティア,市民活動,市民参加

大阪府和泉市近郊の動植物,自然調査観察を主活動とする特定非営利法人「いずみの国の自然館クラブ」

生きもの調査(松尾寺)2012-08-11

トップ生きもの調査 > 生きもの調査(松尾寺)2012-08-11

生きもの調査(松尾寺) 2012/8/11(土)

 第2回目の生きもの調査は松尾寺。この時期の植物は、比較的花が少ない時期。でも昆虫では一番多い時期なので、今日は昆虫を中心に調査しました。

 まず境内へ入ると、入口にある桜の樹から、樹液が琥珀色に固まった状態で見ることが出来ました。 (まだ固まっていないところもあったので、その部分を手に取り、樹液をなめてみなしたが、味が無く、接着剤のようにネバネバしていました。)
桜の樹の固まった樹液

 境内の裏側にある通路を降り、田畑へと続く道を歩いていく。すると、オオシオカラトンボトノサマバッタなど、多数の昆虫を見つけました。(薄暗い森林付近でオオゴキブリも見つけ、触れたりして、大はしゃぎしました。。)
オオシオカラトンボ トノサマバッタ

 竹やぶから少し離れたところで見つけた今年初のカブトムシ(雄)コクワガタ(雌)。カブトムシといっても、これほど赤茶色いカブトムシは珍しいそうです。
カブトムシとコクワガタ

 松尾寺公園の入り口付近をはじめ、ツマグロヒョウモンがたくさんいました。(確認しただけでも5匹はいました。)。雄と雌が、交尾?のために、ペアで飛んでいたのが、ほとんどでした。
ツマグロヒョウモン(雄)

 植物では、細長い水路に、初めて見た湿地植物コケオトギリ(オトギリソウ科)が、棚田の畦道ではツユクサ(ツユクサ科)が咲いていました。また意外な場所で、コクラン(ラン科)(花は終わっていましたが。。。)を見つけたので、ちょっとびっくりしました。
コケオトギリ    ツユクサ

コクラン

 観察会終了時に紹介された、赤とんぼの一種ネキトンボエゾトンボ。どちらとも数十年前まではよく見かけていたが、ここ最近では、数が少なくなったのか、あまり見かけなくなっていたとか。。久方ぶりに見ることが出来ました。
ネキトンボ  エゾトンボ

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

和泉市,自然観察,自然調査,NPO,ボランティア,市民活動,環境教育